約20分
キャベツと桜えびのスリランカカレー
カレーの壺生産者マリオさん考案レシピ。キャベツの甘みと桜えびがカレーの味わいをぐっと引き立てます。
材料(2人分)
- キャベツ
- 3枚程度
- 桜えび
- 8g
- たまねぎ
- 1/4個
- にんにく
- 1片
- しょうが
- 1/2片
- カレーリーフ
- 1つかみ(なくてもOK)
- マスタードシード
- ティースプーン1杯(なくてもOK)
- カレーの壺ペースト
- 大さじ1.5
- チャツネ
- 大さじ1/2
- ココナッツミルク
- 200ml
- 油
- 大さじ2
- 塩
- 適量
作り方
- にんにく、しょうがはみじん切り、たまねぎは薄切り、キャベツは小さめの一口大に切る。
- 鍋に油を熱してにんにくとしょうがを炒め、香りがしたらカレーリーフとマスタードシード、桜えびを加える。
- たまねぎを加えて薄茶色になるまで炒め、さらにキャベツを加えしんなりするまで炒める。
- カレーの壺ペーストとチャツネを加えて、スパイスの香りがするまで炒める。
- ココナッツミルクを加えてひと煮立ちさせ、塩で味を調える。
※カレーの壺ペーストは、オリジナル・マイルド・スパイシーからお好みでお使 いください。
※にんにく、しょうがはチューブでもOK。
調理時間は目安です。下ごしらえに時間がかかるもの(漬け込む時間、水切りの時間、解凍時間、炊飯の時間等)や、お湯を沸かす等の調理と並行して行う作業時間は含まれておりません。