約60分
カレーの壺マイルドで作る日本のカレー
グルテンフリーで作れる日本風カレー。スパイスの豊かな香りが広がります。
材料(4人分)
- たまねぎ
- 1個
- にんじん
- 1/2本
- じゃがいも
- 1個
- トマト
- 1個
- にんにく
- 1片
- しょうが
- 1片
- 鶏もも肉
- 200g
- カレーの壺マイルド
- 大さじ3
- 米粉
- 大さじ2
- 水
- 250ml
- 油
- 適量
- 塩・こしょう
- 適量
作り方
- たまねぎは薄切り、にんにくとしょうがはみじん切り、トマトはざく切り、にんじんとじゃがいもは皮をむきひと口大に切る。鶏もも肉には一口大に切り、塩・こしょうで下味を付ける。
- 鍋に油を入れ、にんにく、しょうがを香りが出るまで炒めたら、たまねぎを入れ色づくまで炒める。
- 鶏もも肉を入れ、表面に焼き色を付ける。カレーの壺マイルドを入れて、スパイスの良い香りがするまで炒める。
- 米粉を入れて、全体になじませる。
- 水、トマト、にんじん、じゃがいもを入れて、柔らかくなるまで煮込む。
- 塩を入れて、味を調える。
※にんにく、しょうがはチューブでもOK。
調理時間は目安です。下ごしらえに時間がかかるもの(漬け込む時間、水切りの時間、解凍時間、炊飯の時間等)や、お湯を沸かす等の調理と並行して行う作業時間は含まれておりません。