「恋も仕事もわたしらしく」をコンセプトに、ファッション・美容・結婚など「今知りたい!」を発信する、おしごと女子のための情報誌「With」の3月号にて、Artisanチョコレート『アートBOX』をご紹介いただきました。
『アートBOX』は、おいしい&かわいいに加え、地球や身体にサスティナブルな基準で選ぶ、人に優しく自分もうれしい「シェアハピなバレンタイン」特集の119ページにて、パッケージがかわいすぎ!なフェアトレードチョコレートとして紹介をいただいています。
With 3月号はただいま発売中です!ぜひご覧ください。
第3世界ショップでは、様々なハンディキャップを持った人が、好きなこと・得意なことで活躍し、仕事を得ることを目指し活動する福祉施設studio COOCA(スタジオクーカ)とコラボした、アートパッケージ「Artisanシリーズ」の商品を販売しています。『アートBOX』は、9種類のアートワークが一口チョコのパッケージになった、限定BOXです。チョコレートを食べ終わると、箱の底にもう1つデザインが登場する仕掛けも。食べ終わったあとの箱は、お部屋に飾ったり、アートとしてもお楽しみいただけます。
「Artisan」とは英語で「職人」という意味です。手間を惜しまず「おいしさ」「感動」を届けてくれる生産者、世界に1つしかないデザインを生み出すstudio COOCAのデザイナー、彼らの職人技に敬意をこめて名付けたシリーズです。福祉施設 studio COOCAとのコラボレーションにより、海外の生産者だけでなく、国内の様々なハンディキャップを持った人たちの仕事づくりにつながっています。
Artisanシリーズはオンラインショップで販売中です!数量限定ですので、お早めにどうぞ!
様々なハンディキャップを持った人が、好きなこと・得意なことで活躍し、仕事を得ることを目指し活動する福祉施設、「studioCOOCA(スタジオクーカ)」デザインのアートパッケージ『Artisanシリーズ』が、2020年のNEWパッケージで登場!
大好評だったフェアトレードチョコレート・ドリップコーヒーにくわえ、今シーズンはフェアトレード紅茶が仲間入り。山本 頼子さん、水野 貴男さん、池田ジャスティーヌさん、筧 純爾さん、岩本 義夫さん、栗田 佳子さん、清水 壮一郎 さん、7人のアーティストの作品が、『Artisan チョコレート』、『Artisan ドリップコーヒー』、『Artisan ティー』のパッケージになりました。
「Artisan」とは英語で「職人」という意味です。手間を惜しまず「おいしさ」「感動」を届けてくれる生産者、世界に1つしかないデザインを生み出すstudio COOCAのデザイナー、彼らの職人技に敬意をこめて名付けたシリーズです。福祉施設 studio COOCAとのコラボレーションにより、海外の生産者だけでなく、国内の様々なハンディキャップを持った人たちの仕事づくりにつながっています。
チョコレートの原料となるカカオ豆は、「カカオベルト」と呼ばれる赤道を中心に緯度約20度以内の熱帯地域で栽培されており、その多くは仲買人や政府が決めた価格で取引され、立場の弱い生産者に適正な価格が支払われず、十分な収入が得られないことで、貧困や児童労働などの問題が生じています。
フェアトレードチョコレートは、フェアトレードにより原料生産者から適正な価格でカカオや砂糖、バニラなどを購入し、継続的に取引をすることで問題解決に取り組む、作る人にも、食べるに人やさしいチョコレートです。フェアトレードドリップコーヒーは、グアテマラのサンタ・フェリサコーヒー。コンテストで入賞歴のある農園の豆を使った、減農薬栽培のコーヒーです。チョコレートとコーヒーはお揃いのデザインなので、セットでプレゼントいただくのもおすすめです。
フェアトレードは「公正な貿易」を意味し、途上国で作られた作物や製品を適正な価格で生産者から直接購入し、継続的に取引することで、生産者の生活向上を支援し、貧困問題の解決を目指す「貿易の仕組み」と言われています。フェアトレードチョコレートは、そのようなフェアトレードにより調達された原材料を使って作られたチョコレートのことです。
チョコレートの原料となるカカオ豆は、「カカオベルト」と呼ばれる赤道を中心に緯度約20度以内の熱帯地域で栽培されており、その多くは仲買人や政府が決めた価格で取引され、立場の弱い生産者に適正な価格が支払われず、十分な収入が得られないことで、貧困や児童労働などの問題が生じています。
フェアトレードチョコレートは、フェアトレードにより原料生産者から適正な価格でカカオや砂糖、バニラなどを購入し、継続的に取引をすることで問題解決に取り組む、作る人にも、食べるに人やさしいチョコレートです。
第3世界ショップのフェアトレードチョコレートは、スイスの生産者から届きます。栽培している人・過程が分かるものにこだわり、原料供給地への技術支援や安定的な購入によって、小規模農家の生活向上を応援しています。作り手が安心してくらしを設計し、誇りをもって仕事に取り組むことは、さらなる高品質なチョコレート作りにつながります。素材と製法にこだわり、オーガニック(有機栽培)の原材料を使用、最長72時間もかけてじっくり練り上げることで、添加物は一切使用せず、なめらかな口どけと、カカオの芳醇な香りが広がる極上のチョコレートに仕上げました。
チョコレートに使用している原材料は、豊かな自然の中で、オーガニック(有機栽培)で大切に育てられ、海外の有機認証を取得しています。チョコレート製品としてもスイスの有機認証を取得した、オーガニックのチョコレートです。
通常12時間程度のところ、最長72時間もかけじっくり練り上げることで、乳化剤を使わずに、なめらかな口どけにしています。この工程でカカオのえぐみが抜けて、キャラメル・ナッツのような香気成分が増え、チョコレート本来のフレーバーを引き出すことができます。
乳化剤や人工香料といった添加物は不使用。ココアバター以外の植物油脂も使用していません。白砂糖は使用せず、精製度の低い茶色い粗糖と黒糖を使用しています。黒糖は繊細なチョコレートには風味が強すぎるため、粗糖とブレンドすることで自然な甘さに仕上げています。
スイスの生産者は、チョコレートに欠かせないカカオや砂糖、バニラをただ購入するのではなく、生産現場に直接赴き、カカオ農家や砂糖農家への有機栽培の指導や、生活改善・品質向上プロジェクトに取り組み、フェアトレードにより生産者との長期的な関係を築いてます。その努力は着実に現地に根付き、買取保障や公正な労働賃金の支払、有機農産物の上乗せ支払い、児童労働や強制労働の禁止、健康保険の付与等の仕組みが確立されています。チョコレートを手に取る方には現地をより身近に感じてもらい、フェアで持続可能な貿易の恩恵を広げたい、より多くの人々の生活改善のために動きたいと、積極的に新プロジェクトも始めています。