イベントのご案内/シンガンパTT of 第3世界ショップ アサンテサーナ目黒店

アサンテサーナTOP.png

世界と日本とわたしたちの暮らしをつなぐフェアトレード&コミュニティトレードのお店

第3世界ショップ.jpg

83A83T839383e83T815B83iHP_02.jpgアサンテサーナHP_03.jpgアサンテサーナHP_04.jpgアサンテサーナHP_05.jpgアサンテサーナHP_06.jpgアサンテサーナHP_07.jpgline2.jpgアサンテサーナHP_08.jpg

フェアトレード&コミュニティトレードって何?

~インドの持続可能な農業から日本の未来をみる~


0602シンガンパティ農園訪問写真 096.jpg■日 時:5/21(土)16:00~17:30

■参加費:1000円(シンガンパティ・お菓子付)

■会 場:アサンテサーナ目黒

■スピーカー:第3世界ショップ 坪井小百合






南インド最南端・タミルナドゥ州。
ここには第3世界ショップと20年の関係を築いてきたシンガンパティ農園があります。
絶滅危惧種の動物たちが数多く生息する自然保護区の中で、長年にわたって森や動物たちを守り自然と共存しながら持続可能な農業を先進的な方法で実践してきました。
農園では、1000人以上のワーカーとその家族に安心安全な雇用と生活を提供し、教育や医療などの福利厚生サービスが提供されるなど、農園自体が人々が支え合って暮らすコミュニティとして機能しています。また、12機の風力発電機を山脈の麓に設置し、潮風を使った環境にやさしいエネルギーで製茶工場を動かし、さらに有機農法の次の段階として太陽や月、動植物のすべてのエネルギーを重視した農法に挑戦するなど…持続可能な農村の1つの未来を示してくれています。
買うことで生産者を支えるフェアトレード。
だけど今の日本は農業を営む人が高齢化し、担い手がいない、エネルギーの問題もある。
私たち日本人は、彼らから学ぶことがたくさんあると思います。
持続可能なシンガンパティ農園から私たちのこれからを考えるきっかけになればと思います。

…………… お申込・お問合せ ……………
TEL:03-3791-2147
E-mail: info@p-alt.co.jp (担当:森田・垣沼)

ページの先頭へ

ただいま開催!催し物のご案内こちら.png
ここで買えます!バザー出店情報.png
asantesana_onlineshop.png
カタログバナー.jpg

あさ市ヨコ.jpg

■日 時:11/19(土)10:30~19:00
■会 場:アサンテサーナ目黒店

コミュニティのもんだい解決に役立つ商品、食べる人、つくる人、地域と地球の健康に配慮したおいしいものを集めた月に一度の小さなあさ市!国産ワイン入荷します!

詳細はこちら


アサンテサーナカフェ.png▲詳しくはカフェのHPをご覧ください

店メルマガ新QRコード.gif▲メルマガの登録はこちら(お店からのイベント情報やセール情報を推お送りさせて頂きます)

ページの先頭へ